株式会社Lykke | 一人ひとりに寄り添う就労支援のプロフェッショナル

スポンサーリンク

個別対応による質の高い就労支援サービス

株式会社Lykkeにおいては、発達障害や知的障害、精神障害をお持ちの方、うつ病やひきこもりを経験された方など、様々な方が自分らしいペースで通える就労継続支援B型事業を運営しています。18歳以上の方であれば年齢や性別を問わず、現在も幅広い年代の方が活躍されており、ご利用者様一人ひとりとしっかりとコミュニケーションを行うことを心がけながら支援を実施しています。
一人ひとりの能力や個性を考慮して、それぞれに適した仕事を提案し、広島土産にちなんだハンドメイド雑貨の製作をはじめ様々な仕事の選択肢を提供しています。スタッフ一同、配慮の行き届いたサポートを提供し、ご利用者様の福利厚生の充実にも努めることで、安心して働いていただける環境を実現しています。

スポンサーリンク

施設内外を問わない多彩な就労機会の創出

カフェ等の飲食店、アパレル、美容関係、清掃など、様々な提携先での施設外就労もご用意し、ご本人の希望や適性に合わせて幅広い選択肢の中からご自身に合った働き方を選んでいただけます。アクセサリー作りや雑貨作りなど、広島土産にもなるようなハンドメイド品の制作を中心に行い、ものづくりが好きな方はもちろん、細かい作業が初めての方に向けて簡単な軽作業もございます。
ご利用者様一人ひとりの体調や目標に合わせて、無理なくスタートできるよう相談しながら決めており、短時間からの利用も可能となっています。幸せに思えることが幸せという考え方を大切にする就労継続支援B型事業所として、安心して通っていただける場所を目指し、ご利用者様一人ひとりのご希望や適性に合わせた手厚いサポートを提供しています。

スポンサーリンク

社会貢献性の高い環境配慮型事業の推進

海洋プラスチックごみを素材とした唯一無二のハンドメイドアクセサリーの制作・販売を行うTRUE BLUE事業では、漂流するごみを再び活かすことで海洋問題の解決に寄与するとともに、持続可能な社会づくりに貢献することを目指しています。生み出されるアクセサリーは装飾品としての価値にとどまらず、海を守る意思を形にした証でもあり、ここで得られる利益は全額、海洋保全活動「TRUE BLUE」に還元されます。
一つの作品が手に渡ることで、海を未来につなぐ活動の一助となることを願い日々取り組んでおり、ご利用者様一人ひとりが大きな達成感を得られる環境づくりに努めています。集中して作業に取り組める環境の中で、素材選びから検品や販売までの一連の流れについて学んでいただき、作品を届ける喜びを実感していただきながらスキルも磨ける体制を整えています。

スポンサーリンク

次世代育成のための包括的デイサービス運営

放課後等デイサービスでは、遊びの中から五感を刺激して社会性や生きる力を身に付けることを目標とし、七夕や夏休みなど年間で様々なイベントを企画して子どもたちが楽しめるよう工夫しています。家庭でも学校でもない「安心できる居場所」として、遊びや学びを通じて子どもがのびのびと過ごせる空間づくりを大切にし、子どもの思いをしっかり受け止めて丁寧にサポートを実施しています。
保護者の方との連携を大切にしながらご相談にも丁寧に対応し、子どもが安心して笑顔で通える環境を整えるとともに、地域の方との交流も積極的に推進しています。運動や季節の行事などの多様なプログラムを通じて、子どもたちの成長を優しく見守り、社会性や自主性の発達を促す専門的なサービスを提供しています。

広島 就労支援

ビジネス名
株式会社Lykke
住所
〒730-0043
広島県広島市中区富士見町13−13
4F
アクセス
中電前駅から徒歩約8分
TEL
082-541-7778
FAX
082-236-7358
営業時間
9:00~18:00
定休日
土・日・祝
URL
https://lykke.life